成長の機会、あきらめていませんか? |
現在の環境に、満足していますか? |
あなたの夢を叶えます。 コロナ禍でも渡航でき、実践的に学び、成長できる!「あきらめない海外留学」 |
あきらめない理由1:実際に渡航できます! |
留学先であるカンボジアは、事前のPCR検査および現地での約2週間の隔離期間さえ満たせば、日本人なら入国が可能です。カンボジアは2021年2月まで、厳しい水際対策で「ゼロコロナ」を達成していた国でしたが、台湾と同様に変異株の普及で新型コロナウィルスの蔓延がスタートしました。しかし、強いリーダーシップがある国ですので、カンボジアのワクチン接種はASEANではシンガポールに次いで2位のスピードと言われ、比較的安全度が高い国と言えます(2021年6月現在)。
あきらめない理由2:三密とは無縁なキリロム工科大学の環境! |
留学先の大学であるキリロム工科大学は、プノンペンから約100キロ離れたキリロム国立公園の中にあるリゾート併設型のキャンパスです。大自然の中にあるオープンエアのキャンパスであるため、三密とは無縁な環境です。また、学校とリゾートという徹底したコロナ対策を求められる事業体で、キリロム工科大学の教職員もキリロム工科大学があるvKirirom Pine Resortのスタッフもほぼ全員ワクチン接種を完了しています。現在キリロムにいるキリロム工科大学の学生も、大半がワクチン接種を完了しています。
※原則として、参加者の皆さまにおいても、日本でワクチンを接種を完了してからの渡航としています。そのため、2021年11月以降でのカンボジア渡航計画をお勧めしています。
あきらめない理由3:渡航後・帰国後の隔離期間中も無駄にしません! |
キリロム工科大学にはオンラインキャンパスがあります。「あきらめない海外留学」では、カンボジアに行くことを踏み切れない方のために、このオンラインキャンパスの仕組みを通じて、オンラインだけで参加するプログラムも用意しています。このため、キリロム工科大学の現地に実際に留学する場合においても、日本での準備期間およびカンボジア到着後の約2週間の隔離期間中も無駄なくオンラインでプログラムに参加することができます。もちろん約12週間におよぶキリロム工科大学への留学後も事後のオンラインプログラムがついており、カンボジアから帰国後の隔離期間中も無駄にすることはありません。
あきらめない理由4:オンラインだけでも参加可能!直前まで現地への渡航の決定を待ちます! |

オンライン留学という選択肢もあります。
新型コロナウィルスの状況はなかなか先が読めないところが多いものです。もし新型コロナウィルスの状況が芳しくない場合、あるいはカンボジアに渡航することに踏み切れない場合でも、「あきらめない海外留学」のプログラムをオンラインで参加していただけるように設計されています。キリロムに渡航する最終的な申し込みは直前(オンラインプログラム開始後6週間以内)でも問題ありませんので、直前まで渡航決定を待つことで、最新の状況に応じた適切な判断を下しやすくなります。
あきらめない理由5:英語“で”仕事をします! |
舞台となるカンボジアのキリロム工科大学は、「リーダーの素養を持つ」「英語がネイティブではない」若者をグローバル人材に育成するカンボジア政府認可の大学(高等教育機関)です。教員にはインド、フィリピン、インドネシア、マレーシア、カンボジアなどが在籍し、すべての講義およびインターンシップは英語で実施されています。「あきらめない海外留学」においても、仕事は英語を主軸に置いたものとなります。いわゆる語学学校や語学留学のようにインプット型の学びではないため、実践そのものと言える環境に身を置きながら、英語で仕事をすることになります。
あきらめない理由6:ビジネスに本気で挑戦します! |
キリロム工科大学の4年制の正規学生は、授業の傍ら真剣勝負で事業開発に取り組んでいます。「あきらめない海外留学」では、その事業開発にメンバーとして参画していただきます。キリロム工科大学の「インキュベーションセンター」監督のもとで、事業開発のイロハを学びながら、事業をサポートしていただきます。ピッチ(短時間の事業説明プレゼンテーション)のブラッシュアップ、カンボジア国内での顧客ヒアリング、マーケティングリサーチ、事業計画のアップデートの議論に参加します。前述のとおり、ほとんどすべてが英語での実施です。
あきらめない理由7:育まれる人間関係! |
前述のように、真剣勝負での事業開発に挑んでいただきます。このため、短期間とはいえ切磋琢磨しながら、キリロムでのリアルな生活、またはキリロムデジタルキャンパスでのバーチャルな生活を通じて、キリロム工科大学の学生、教職員と人間関係が育まれていきます。日本人のメンタリティの変革を含めた、アウトプットに軸足を置いた実践的なアプローチをとっているため、「あきらめない海外留学」のプログラム終了後には、見違えるほどに成長を遂げ、グローバルに挑戦する仲間ができているに違いありません。
あきらめない理由8:キリロムデジタルキャンパスで英語のコースも受講可能!(※別料金) |
実際に英語で仕事をすると言っても、特に英会話に不安がある大学生も多いです。キリロム工科大学では、素晴らしい英語のインストラクターが数多く在籍しているため、マンツーマンレッスンやグループでのレッスンを受けることも可能になっています。英語で仕事をするフェーズに入る前に、英会話のレッスンを受けておくことで、より留学プログラムが濃いものになります。
コースと料金 |
コース③ | 英会話サロン+短期オンライン留学+現地インターンシップ |
期間 | 24週間(約6ヶ月:現地3ヶ月、オンライン3ヶ月) |
金額 | 50万円 + 従量制(500円〜1200円)/時間 |
プログラム内容 | 上記A〜H, 現地インターンプログラム |
※家~プノンペン往復渡航費・隔離にかかわる費用・3ヶ月滞在費約30万円、保険・VISA代などは含まず)
コース② | 英会話サロン+短期オンライン留学 |
期間 | 12週間(約3ヶ月) |
価格 | 10万円+従量制(500円〜1200円)/時間 |
プログラム内容 | 上記A~H |
オンライン留学6ヶ月
※デジタルキャンパス上で、グローバルで活躍する方々のセミナー、同じプログラム参加者同士の交流、海外での事業開発に参画します
コース① | 英会話サロン |
期間 | 1ヶ月〜 |
価格 | 5,000円/月+従量制(500円〜1200円/時間) |
プログラム内容 | 上記D |
※オプションで英語学習、英語でのソーシャルクラブの活動にも参加可能
プログラム概要 |
A. オリエンテーション・チームビルディング(日本語) |
12週間の学びを最大化するためのオリエンテーションを実施します。 |
B. キリロムグローバルフォーラム(日本語) |
「キリロムグローバルフォーラム(KGF)」というグローバルリーダーが集結する場で行われたセッションを視聴します。 |
C. キリロムグローバルフォーラムのコンテンツを英語でディスカッション・発信(英語) |
上記のBにより、理解を日本語で深めたあと、外国人学生に英語でプレゼンテーションにより、キリロムグローバルフォーラムで学んだことを共有することを試みます。 |
[table “9” not found /]
キリロムデジタルキャンパスとは |
|
日程 |
1期生:8月下旬~2月中旬(キリロム滞在:10月下旬~1月中旬)
2期生:9月下旬~3月中旬(キリロム滞在:11月下旬~2月中旬)
3期生:10月下旬~4月中旬(キリロム滞在:12月下旬~3月中旬)
4期生:11月下旬~5月中旬(キリロム滞在:1月下旬~4月中旬)
5期生:12月下旬~6月中旬(キリロム滞在:2月下旬~5月中旬)
6期生:1月下旬~7月中旬(キリロム滞在:3月下旬~6月中旬)
・キリロムグローバルフォーラム2021夏:8月9-11日
・キリロムグローバルフォーラム2022春:2月11-13日ごろ
→グローバルリーダーが集結する大規模イベント、「キリロムグローバルフォーラム」に参加できます。
キリロムグループ代表の想い |
“日本人やカンボジア人がスタンフォード大学やマサチューセッツ工科大学に入ることはとても難しい。家庭が貧しくても英語ができない国の国民であっても世界のリーダーになれるようにしたい。”
カンボジアにある、英語でITを学ぶキリロム工科大学を舞台に、本短期留学プログラムは設計されました。新興国の若者のみならず、日本のように英語ができない国の若者からもグローバルリーダーを生み出そうという壮大なチャレンジです。
また、大学と併設するインキュベーションセンターでは、新興国に事業を生みだすため、大学の学生事業ユニットである仮想企業の立ち上げから収益化・法人化・イグジットまでを支援することに注力しています。
コロナ禍において、私達の考えるグローバルリーダーの1つのカテゴリーを、「新興国でビジネスを立ち上げる能力を持った起業家である」と定義し、学生たちに新しい人生の選択肢を提示しています。
「あきらめない海外留学」への我々の思いに触れて行動を起こし、「キリロムに来て人生が変わった。」かっそういう人を増やしたいと思っています。貴方の人生をグローバルに変えてください。
キリロムグループ代表
キリロム工科大学創設者・理事長
猪塚武
私たちが、サポートします! |

釜我昌武(KAMAGA Masamu)
キリロム工科大学 副学長(学務担当)
私自身が大学生のときに、こういうプログラムに参加したかった!
釜我昌武。工学博士。東京生まれ、東京育ちの純国産。東京工業大学、千葉大学、産業技術総合研究所での研究に明け暮れた学生生活の後、2011年09月まで株式会社東芝の本社中央研究所にて、パワーエレクトロニクス・パワー半導体の研究に従事。その後、アカデミック・バックパックの旅へ。インドネシアのバンドゥン市の創造性に惚れ、2012年02月から身一つで飛び込んでガムシャラに挑戦。インドネシア語・スンダ語を習得し、現地の若者と観光開発に取り組み、1万5千人規模のフェスティバルを主催。2016年TEDxBandungに登壇。2017年09月からインドネシアの私立でトップのビヌス大学にて教育・研究・国際交流に励みながら、新興国で伸び行く大学経営の凄まじさを肌で感じる。新たな挑戦の場としてカンボジアのキリロム工科大学の潜在的な可能性を見出し、現在、同大学学務担当副学長。モットーは「楽しく生きるを実践する」。

別宮健三郎(BEKKU Kenzaburo)
キリロムグループ(vkirirom pte. ltd) 取締役 副社長
インキュベーションセンター センター長
「はっきりいってかなりハード。ただし、主体性とやる気があれば、日本では得にくい成長と仲間を得られます。がむしゃらな真剣勝負に挑戦しませんか?」
2004年6月 アクセンチュア株式会社入社
2017年10月 vKirirom 取締役 副社長(現任)
2020年1月 キリロム工科大学理事(非常勤)

レオ・フェルナンデス(Leo Fernandez)
キリロム工科大学 副学長(産学連携)
「技術面でのサポートは任せてください!キリロムで衣食住をともにしながら取り組みましょう。」
Q&A |
Q:「あきらめない海外留学」が自分にあっているかどうか確認する方法はありますか? |
A:プログラムに興味がある方には最初にグローバルスチューデントサロン(5000円/月)にご参加いただきます。このグローバルスチューデントサロンには無料お試し参加期間があります。「あきらめない海外留学プログラム」への参加はご自身が納得されてからご契約ください。
Q:グローバルスチューデントサロンに参加するメリットはなんですか? |
A:グローバルスチューデントサロンは、 グローバルに興味がある大学生間のつながりを作る場所です。「キリロムデジタルキャンパス」というオンラインプラットフォームで新しい出会いができる仕組みです。ここで繋がった学生同士で一緒に英語の勉強をしたり、新しいサークルを作ったりと普通の大学生活を取り戻しましょう!ここで出会った仲間と一緒に「あきらめない海外留学」プログラムに参加することをお勧めしてます。毎月1回グローバル企業に就職するための就活セミナーもやっていますのでご参加ください。グローバルスチューデントサロンに3ヶ月以上契約してくださった方は、キリロムグローバルフォーラムの録画セッションを見ることができます。キリロムグローバルフォーラムの参加費は12000円なのでとてもお得なおまけ付きです。
Q:グローバルスチューデントサロンで英語の勉強をするにはどうすれば良いですか? |
A:グローバルスチューデントサロンに参加する学生はみんな英語に興味があります。英語の習熟度や居住地や興味が合う学生とキリロムデジタルキャンパス内で積極的に英語での会話をやりましょう。英会話学校に行くわけではないので、何時間話をしても大丈夫です。グローバルスチューデントサロンには海外在住の英語の先生も在籍していますので、気が合った先生が見つかったら英語を教えてもらいましょう。とてもリーズナブルな金額です。
Q:あきらめない海外留学はカンボジアのキリロム工科大学への短期留学のことですか? |
A:あきらめない海外留学はスタート時点ではカンボジアのキリロム工科大学への短期留学とグローバルスチューデントサロンでのオンラインの学びのことを指します。現時点では短期留学ができる国はアジアでは少なく、カンボジアはレアな存在です。将来的にはキリロム工科大学が提携するカンボジア以外の大学や企業との提携でカンボジア以外への留学ができるようになる予定です。
Q:カンボジアの新型コロナウィルスの状況とキリロム工科大学の新型コロナウィルスへの対策を教えてください。 |
A:カンボジアは2021年の2月までは強い政治のリーダーシップでゼロコロナを達成していた稀な国でしたが、台湾と同様に変異株の普及で新型コロナの蔓延がスタートしました。しかし、強いリーダーシップがある国ですので、カンボジアのワクチン接種はASEANではシンガポールに次いで2位のスピードです。(2021年6月10日現在) キリロム工科大学の学生もキリロム工科大学があるvKirirom Pine Resortのスタッフも全員ワクチン接種を完了しています。vKirirom Pine Resortは現時点ではワクチン接種済者のみを受け入れていて週末は満室状態です。カンボジアは日本よりも医療が弱いことは事実ですので、日本でワクチンを接種してからカンボジアにお越しください。カンボジア在住の日本人スタッフは全員カンボジアでワクチン接種済です。日本でワクチン接種を受けられない場合はカンボジアでの接種のご相談を渡航の意思決定の前にご相談ください。
Q:カンボジアに留学するのはいつ頃になるでしょうか? |
A:菅首相は10月または11月までにはワクチン接種希望者全員にワクチン接種を完了できると国会で答弁されています。日本でワクチンを接種を完了してから海外留学するとなると10月または11月でのカンボジア渡航計画をお勧めしています。あきらめない海外留学は3ヶ月の事前準備の後に3ヶ月のカンボジア現地留学を行いますので、7月1ヶ月間はグローバルスチューデントサロンに菅kして、8月〜10月の3ヶ月が日本国内でのオンライン留学・11月〜1月の3ヶ月間をカンボジアでのリアル留学が最短プランです。
運営会社について |
A2A Town (Cambodia) Co., Ltd. (キリロム工科大学の運営法人) キリロムグループは、誰もがグローバルリーダーになれる世界を目指し、先進国と新興国の国境をまたいだ事業を通じて新しい価値を創造してきました。国境をまたぐ物理的な移動が制限されたとしても、テクノロジーは国境を超えて人々を強く繋いでいます。テクノロジーと人類の無限の可能性を信じ、キリロムグループはグローバルへの挑戦を続けていきます。 運営会社:A2A town Cambodia(キリロム工科大学(Kirirom Institute of Technology)の運営法人) ※契約はA2A Town (Cambodia) Co., Ltd. (カンボジアの会社)との間で締結されます
キリロム スタートアップスタジオ キリロムは、新興国カンボジアからスタートアップを輩出する「スタートアップスタジオ」として事業を定義しています。テクノロジーの力で場所の制限はほとんどなくなりました。人材育成・イノベーションの組織としてのキリロム工科大学と、エコツーリズムの中に人々が長期滞在できるキリロムネイチャーランドは、スタートアップを創造するためのプラットフォームです。
会社概要
|
©Copyright2021 あきらめない海外留学 All Rights Reserved.